お直し実例
【前底(ハーフソール)】大切な靴の事前ケアに!
滑る、手入れが必要、雨の日は履けない等、
色々と手間のかかる革底ですが…
「薄いソール」を貼る事で靴も長持ち!
もちろん減ってきたら「ソールの貼り替え」も可能です!
事前ケアのポイント
・フラットな底でバランスが崩れる恐れがあり、
ソール全面に加工!
・元々のデザイン性を壊さないように、
ゴツゴツしない見た目の「シルクソール」を!
・薄いソールを貼ることで「滑り止め・糸目の保護」にも!
ハーフソールの靴の事前ケア・お直しは
リアット!、ミスタークラフトマン、エコクラフトへ!
他の新着記事
-
2022/07/21up!
【財布クレンジング&ケア】全体補色
-
2022/06/24up!
【前底(ハーフソール)】大切な靴の事前ケアに!
-
2022/06/17up!
【サンダル】雨の多い季節はハーフソールがオススメ!
-
2022/06/10up!
【スニーカー】靴が雨でひどく汚れてしまったらクレンジング&ケア!
-
2022/06/03up!
【スエード】シミになったらクレンジング&ケア
-
2022/05/27up!
【スニーカー】雨で汚れてしまったらライトクレンジング&ケア
-
2022/05/20up!
【防水スプレー】事前の防水スプレーで雨の日も安心!
-
2022/05/05up!
【靴クレンジング&ケア】全体補色
-
2022/04/01up!
【スニーカー】ライトクレンジング&ケア
-
2022/02/25up!
【靴修理】前底(ハーフソール)
-
2022/02/25up!
【靴修理】前底(ハーフソール)
-
2022/02/21up!
【バッグ修理】ファスナーの交換
-
2022/02/21up!
【バッグ修理】ナスカンの交換
-
2022/02/21up!
【バッグ修理】付け根革の交換
-
2022/01/31up!
【バッグ修理】肩紐の交換